fc2ブログ

記事一覧

4ジョブ並行ジョブポ稼ぎ終了


master4job.jpg


 並行して進めていた狩人、忍者、詩人、獣使いのジョブポ稼ぎがようやく終わり、無事ジョブマスターにすることができました\(^o^)/。やはりステップアップキャンペーン中だと捗りますねヽ(´∀`)ノ。

 ソロでのジョブポ稼ぎではフェイスのマツイPがずいぶんと役に立ってくれました。マスターの最後に撃ったWSでLv3連携が発生するようにトスを上げてくれて1人連携できないジョブでも連携を出すことができ、おまけに遁術参と精霊IでMBも決めてくれます。

 ただ几帳面に強化と弱体忍術を使うため、新しい敵と戦うたびに弱体を入れたり特に危険がなくとも蝉参や身替の術まで使用してなかなかトスを上げてくれないという点では雑魚連戦には向いていないかもしれません。どちらにしろ期間限定キャラでもう使えなくなってしまったのが残念です( ノД`)。

 今後は1人連携できないジョブでのマスターレベル上げではトス役として通常フェイスのAyameを使うことになると思います。他にもトスを上げてくれるフェイスはいるようですが、トスのWSがランダムだったりして使い勝手が悪そうです。ただAyameも使えない連携属性がけっこうあって万能というわけではないようですが(´・_・`)。

 その前にエンピリアンウェポンのオーグメントつけフラグ取得のためのジョブポ稼ぎを青でやる予定なのですが、合間にたまったメリポで★神竜をやったりするにしてもかなり飽きそうです^^;。

 飽きたら白剣竜あたりのジョブポ稼ぎでもしようかと思います。あとオーグメントをつけるにはフラグだけではなく強化アイテムが必要なので、またオーメンをやって黒の残魂を集めたり、白剣竜用で強化したいAFがあればジョブカード集めをするのもいいかもしれません。あとはシェオルジェールをやるかも・・・いややらないかもw。



余談

 今日のバージョンアップでプライムウェポンが最終段階まで強化できるようになりました。ちょっと前のもぎたてヴァナ・ディールでプライムウェポンの最終段階の性能が公開されましたが、気になったのが楽器のラックナシェードの性能です。なんと歌数+2と全歌+4がついています(゚д゚)。

 これはダウルダヴラとギャッラルホルンを合わせたような性能で、その上新歌の冷静と情熱のアリアまで使用できるようになります。これがあればダウルダヴラで歌の枠を増やしてギャッラルホルンで歌いなおすという手間が省けそうです。

 ただ正直言うと素直に喜べないなんだかモヤモヤした気持ちになります。後から追加される装備ほど高性能になっていくのはしかたないかもしれませんが、RMEE級の装備が後から追加された装備に完全にくわれてしまうようなことってあったでしょうか?。まぁ私が知らないだけであったのかもしれませんがw。

 一応ギャッラルホルンには最終段階でCHR+10、歌唱スキル+25、管楽器スキル+25が、ダウルダヴラには歌唱スキル+20、弦楽器スキル+20、歌の効果時間延長がつきます。しかしダウルダヴラに関しては基本歌の枠を増やすのが主な使用目的で、他の楽器で歌いなおすことを考えれば歌数+2以外の部分は無意味とも言えます。

 ギャッラルホルンについている歌唱と管楽器スキルについては、歌によりますがスキルによって効果がアップするので無意味ではないかもしれません。ただメヌエットVで試してみましたが、ギャッラルホルンの全歌+4とスキル+25で歌った場合と、コルネット(メヌエット+1)と月虹の呼び子+1(全歌+3)でスキル+無しで歌った場合を比較すると上がる攻撃力の差は5しかありませんでした。

 さらにこれは詩人がジョブマスターになったばかりの状態での比較で、マスターレベルを50まで上げれば歌唱スキルと管楽器スキルも50ずつ上がるので、もし素の状態で歌の効果がキャップに達するようなことがあればギャッラルホルンについているスキル+も無意味になる可能性があります。

 これから詩人をやろうという人にとってはラックナシェードの登場は朗報以外の何物でもないでしょう。ただすでにギャッラルホルンとダウルダヴラを作った身としては、ラックナシェードさえあればギャッラルホルンもダウルダヴラもいらないという状況になってしまうとこの2つを作るためにした苦労はなんだったのかと思わされてしまいます(´・_・`)。

 ちなみにもぎたてヴァナ・ディールではラックナシェードに関しては新歌の説明だけで歌数+2と全歌+4がついていることに関しては全く触れられませんでしたw。なんだか年寄りのやっかみみたいになってしまいましたが、すでにマルシュアスが追加された時点でその独自性が栄典の戴冠マーチという新歌が歌えるようになるというものだったわけですから楽器の新しい性能を考えるというのは難しいのかもしれません・・・。

 もちろんもうすでにラックナシェードを作っている人もいるでしょうから今さらラックナシェードをナーフしろとは思いません。それよりもギャッラルホルンとダウルダヴラの最終段階はエフェクトが追加されるだけという謎強化なので、ここにもう一声存在価値が生まれるような何かが追加されないかなぁとか思っちゃいます|д゚)チラッ。あるいは楽器と盾のRMEE(REE?)には今のところオーグメントがつかないので、そちらで何かつくようにしてくれてもいいんですけどね~|д゚)チラッ。

 ちなみに私はどちらも最終段階一歩手前で止まってますので、最終段階まで強化してさらにオーグメントをつけるとかになるとそれはそれで地獄ですけれど^^;。




記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。Copyright (C) 2002 - 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

カウンター

プロフィール

FF11SEKI

Author:FF11SEKI
昔の記事はこちら

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
このページのトップへ